ベースのかっくんが製麺屋のせがれなので適当な気持ちで麺を売ったら完売してしまいました。みんないつもありがとね。
さて、ここに麺の作り方を記載しておきますのでみなさま奮って作ってみてください。
●用意するもの


●手順
① 具とかスープとかの準備
ラーメンに入れたい具を用意しておきます。
ラーメンのうつわにスープの素を入れておきます。
やかんやポットでお湯を温めておきます(スープ用)
② 麺をお鍋にどーん
大きめの鍋に水を多めにいれ、がっつり沸騰させます。量は麺1玉あたり2Lくらいです。
沸騰したら麺をゆっくりばらまくように入れます。一度に入れると麺同士がくっついてしまいます。
③ 麺ソング
(相変わらず動画のリンクがうまく貼れないのでスクロールしてくださいwごめんw)
麺を茹でながらこの曲をかけつつ、以下の手順を見てみてください。
麺を入れたら温度が下がり沸騰がおさまります。
ゆっくりとかき混ぜながら再沸騰を待ちます。
再沸騰したら、後は反対にお湯が吹きこぼれないように火力に気をつけます。
麺が浮き上がってきたら、1分くらいで取り出します。
④ スープを作ろう
やかんで温めたお湯でスープの素を割ります。
※ゆでたお湯はスープには使いません。麺の粉でドロドロになってしまうので。
⑤ 完成〜〜〜〜!!!
麺をとりだし(できれば水切りをして)、器に入れます。
お好みの具をのせて完成。
めしあがれ!!!!